私どものHPから外構工事のお問い合わせをいただきました。ありがとうございます(*^^*)
お施主様が住宅を建てられてから2年を経過し、そろそろ外構の計画をとご相談をいただきました。駐車場をコンクリート、そして、いままでは2Fのベランダで洗濯物を干されていましたが、1Fに物干し金物がついているため、ウッドデッキがあれば1Fで洗濯を干したい、さらに道路からの目隠しをということが当初のご依頼内容でした。
当初のご依頼内容以外に、アプローチやシンボルツリーのアオダモ(落葉樹)を私どものご提案させていただき、採用となりました!(^^)!ありがとうございます!また、シンボルツリーのアオダモは、私どもから記念品として贈呈させていただきました(*^^*)
外構工事の作業状況や本工事で使用させていただいた商材は下へスクロール願います。








アプローチ :東洋工業 グルバストーン 300角・300×600 アース
化粧ブロック :東洋工業 TOYOイースワン ライトグレー
化粧砂利 :単粒砕石
フェンス :三協アルミ シャトレナⅡ1型 H800 アーバングレー/クラフトチェリー
ウッドデッキ :三協アルミ ヴィラウッド コルクブラウン
シンボルツリー:アオダモ(株立ち) H2000